スポーツ栄養【要注意】長期休暇の部活 ブランチは体重減少の危険 公認スポーツ栄養 柴田至且が夏休みの部活生の食事・生活習慣について、スポーツ栄養の観点から解説します。この食事で大丈夫?を不安に思われている保護者の皆さんや、選手に読んでいただきたい内容です。2021.07.24スポーツ栄養小、中、高校生のスポーツ栄養
スポーツ栄養【要注意】長期休暇の部活 昼食が足りない問題 公認スポーツ栄養 柴田至且が夏休みの部活生の食事・生活習慣について、スポーツ栄養の観点から解説します。この食事で大丈夫?を不安に思われている保護者の皆さんや、選手に読んでいただきたい内容です。2021.07.21スポーツ栄養小、中、高校生のスポーツ栄養
スポーツ栄養正しいボディイメージを持ちましょう! 公認スポーツ栄養士の柴田至且が、正しいボディイメージは?身長、体重、体脂肪率は?について、お話しします。2021.05.21スポーツ栄養小、中、高校生のスポーツ栄養栄養サポート
スポーツ栄養徹底比較 大手4社を比較!でも、ジュニアプロテインは必要ない 公認スポーツ栄養士の柴田至且が、ジュニアプロテインについて本当に必要なのか?について解説します。2021.04.04スポーツ栄養小、中、高校生のスポーツ栄養
スポーツ栄養徹底比較!ミロVSセノビックVSセノビー 身長を伸ばすために必要なのはカルシウムだけじゃない! 公認スポーツ栄養士の柴田至且が、成長期のミロ、セノビック、セノビーが必要なのか?について、お話しします。2020.12.14スポーツ栄養小、中、高校生のスポーツ栄養
スポーツ栄養セミナーオンラインセミナー近日開催! 遅ればせながら、スナッピーでもオンラインセミナーを開催する運びとなりました。 従来の集合セミナーでは、なかなか時...2020.10.16スポーツ栄養セミナー
パン教室・料理教室オーヤマくんに銅板&落下防止策をした件 オーヤマくんこと、アイリスオーヤマが販売している、1万円以下のコンベクションオーブン。付属されている天板が1枚しかなく...2020.09.23パン教室・料理教室
スポーツ栄養プラセボ効果 プラセボ効果という言葉をご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、健康食品やサプリメントなどの効果は、本当にその食品によるものなのか?そのことについて書いています。2020.09.07スポーツ栄養
パン教室・料理教室オーヤマくんに銅板を搭載してみた 山口県長門市でパン教室を開催しています!手でこねるところからスタートして2時間~3時間で終了。家庭でも再現できるパン教室です。2020.08.06パン教室・料理教室
スポーツ栄養小・中学生が学校の身体測定だけで充分なのか? 公認スポーツ栄養士の柴田至且が、スポーツと栄養に関わる事柄について、判りやすくブログで解説します。特に成長期の小・中学生にとって必要な情報をお送りします。便利なツールやオリジナルの記録表も紹介しています。2020.07.03スポーツ栄養小、中、高校生のスポーツ栄養
スポーツ栄養スポーツ栄養:体重を測定してますか? みなさん、毎日体重を量(はか)っていますか? 体重を量ることは、体調や健康知る上で重要な要素になります。量ってい...2020.06.30スポーツ栄養小、中、高校生のスポーツ栄養
スポーツ栄養スポーツ栄養:たんぱく質・脂質・ビタミン・ミネラル たんぱく質 たんぱく質は、筋肉や臓器など体を動かす、体を支える身体のパーツを作る時に必要な栄養素です。たんぱく質...2020.06.28スポーツ栄養
スポーツ栄養スポーツ栄養:栄養の基本とエネルギー 食べたもので体はできていることを理解して、毎日の食事を大事に、そして考えながら、食事もトレーニングの1つだと思って食べ...2020.06.27スポーツ栄養
パン教室・料理教室パン教室再開のお知らせ 梅雨に入り、ジメジメとした天気だったり、カラっと清々しい天気だったり、暑い夏のような天気だったりと、梅雨前線の位置によ...2020.06.18パン教室・料理教室
パン教室・料理教室チラシをリニューアル 以前から作ってはいたものの、新聞折り込みなど行わず、掲載していただいている場所もわずかですが、チラシを作っておりました...2020.05.23パン教室・料理教室